- プロジェクト科目ホーム
- テーマ募集と選定一覧
- 絵本は心のごちそう・プロジェクト
テーマ募集と選定一覧
2017年度プロジェクト科目テーマ
絵本は心のごちそう・プロジェクト
プロジェクト名 | 絵本は心のごちそう・プロジェクト |
---|---|
科目担当者 | 上野 康治 |
科目代表者 | 理工学部 金田 重郎 |
学生さんへ | 絵本は心のごちそうです。 ページをめくって、笑えて、泣けて、癒されて・・・ 子供も大人も楽しめるエンターテイメントとして、感動がギュッと詰まっています。 また、絵本(原作)をさらに発展させた、キャラクターのトータルプロデュースによって、わくわくする世界が広がっています。 アンパンマンやディズニーキャラクターは、アニメ・グッズ・テーマパーク・観光・映画・広告など、ジャンルを超えて大活躍しています。 そこで、本プロジェクトでは、この絵本の持つ力に注目し、「楽しさの提供」をテーマにしたイベントをプロデュースします(注1)。 その体験は、絵本をきっかけに「魅せて伝える表現力」を向上させ、履修生それぞれの将来を豊かなものにするでしょう。 春学期は企画作成、秋学期はプロの方々の協力も得ながら企画の実施を行います。 本プロジェクトの目的は、やりたいことをできるようにする楽しさの共有にありますので、予備知識は不要です。また、技術習得など専門的な事柄を覚える必要はありません。春学期・秋学期を通じて思い描いたことがかたちになる、楽しいプロジェクトになればと思います。
|
---|
開講校地 | 今出川校地 |
---|---|
開講期間 | 春学期・秋学期連結 |
履修条件 | 特になし |
---|---|
履修生が準備(持参)するもの | 特になし |
履修生の費用負担額
| 不要 |
授業時間以外の非定期授業の有無 | なし |
学外での授業の有無 | 実施する(数回以内) |
定員内の場合の選考方法 | 登録志望者全員合格とする |
---|---|
定員を超えた場合の選考方法 | 抽選する |
秋学期の追加募集の有無
| なし |