- プロジェクト科目ホーム
- テーマ募集と選定一覧
- 京都伏見大学プロジェクト~「学び」で観光の質向上を~
テーマ募集と選定一覧
2014年度プロジェクト科目テーマ
京都伏見大学プロジェクト~「学び」で観光の質向上を~
プロジェクト名 | 京都伏見大学プロジェクト~「学び」で観光の質向上を~ |
---|---|
科目担当者 | 株式会社 ワークアカデミー 川上 雄一郎 |
科目代表者 | 経済学部 奥田 以在 |
学生さんへ |
|
---|
開講校地 | 今出川校地 |
---|---|
開講期間 | 春学期・秋学期連結 |
受講条件 |
|
---|---|
学生が準備(持参)するもの | 筆記用具と率先して行動できる積極性 |
学生の費用負担額
| あり(6,000円以内) 交通費 今出川~竹田 往復(560円)2回 1,120円 出町柳~伏見桃山 往復(640円)4回 2,560円 市バス 往復(440円)4回 1,760円 |
授業時間以外の非定期授業の有無 | あり(6回以内) |
保険(340円)加入要否 | 必要あり |
学外での授業の有無 | あり(10回以内) |
定員内の場合の選考方法 | 登録志願票と面接で選考する。 |
---|---|
定員を超えた場合の選考方法 | 登録志願票と面接で選考する。 ただし、30名を超えた場合は登録志願票で選考する。 また、50名を超えた場合は抽選とする。 |
秋学期の追加募集の有無
| なし |