- プロジェクト科目ホーム
- テーマ募集と選定一覧
- 選定結果 2008年度
- 「演劇で地域の子ども達と学ぶ」企画実践プロジェクト
テーマ募集と選定一覧
2008年度プロジェクト科目テーマ
「演劇で地域の子ども達と学ぶ」企画実践プロジェクト
プロジェクト名 | 「演劇で地域の子ども達と学ぶ」企画実践プロジェクト |
---|---|
科目担当者 | NPO法人 フリンジシアタープロジェクト 蓮行(松浦 達徳) |
科目代表者 | 文学部 山田 和人 |
学生さんへ | プロの俳優、そして地域の子供達と一緒に、「環境」「防災」「防犯」「食育」等のテーマ(学生が設定)で啓発劇の創作、上演を行います。 授業内容としては、コミュニケーション力、演技力、指導力を身に付ける為のプロの俳優によるワークショップ。又、実施する際の、企画立ち上げ、企画書づくり、学校の選定、ネゴシエーションなど、実際のプロジェクトを実施して頂きたいと思います。 |
---|
開講校地 | 今出川校地 |
---|---|
開講期間 | 春学期・秋学期連結 |
受講条件 | 特になし |
---|---|
学生が準備(持参)するもの | 特になし |
学生の費用負担額
| あり(3,000円以内) 実習時の交通費(京都市内) 2,000円~3,000円 |
授業時間以外の非定期授業の有無 | あり(5回以内) |
保険(340円)加入要否 | 必要あり |
学外での授業の有無 | あり(5回以内) |
定員内の場合の選考方法 | 登録志望者全員合格とする。 |
---|---|
定員を超えた場合の選考方法 | 登録志願票で選考する。 |
秋学期の追加募集の有無
| なし |