1. プロジェクト科目ホーム
  2. テーマ募集と選定一覧
  3. 選定結果 2007年度
  4. 次世代モバイルプレーヤーの商品企画及び商品具現化

テーマ募集と選定一覧

2007年度プロジェクト科目テーマ

次世代モバイルプレーヤーの商品企画及び商品具現化

プロジェクト名次世代モバイルプレーヤーの商品企画及び商品具現化
科目担当者大東 淳
科目代表者商学部 岡本 博公

学生さんへメーカーの事業戦略担当者、広告代理店のプランナー、調査会社と一緒に、実践的な商品企画/開発のノウハウを学び、体感できる機会です。
授業のスタイルは、主体的な参加型方式を用います。企画から他人へプレゼンすることまでを視野に入れた授業内容になります。
特に、将来起業を考えている学生にとっては、実践的な考え方、スキルを身につける絶好の機会になるでしょう。
将来を少しでも体験したい人は是非参加して下さい。

開講校地京田辺校地
開講期間春学期

受講条件将来起業を考えている又は、自己成長意欲が旺盛な方。
学生が準備(持参)するもの筆記用具、ノート
学生の費用負担額
凡その目安とお考え下さい
あり(15,000円以内)
交通費(京都市内) 1,000円
(未定)交通費(東京) 14,000円
授業時間以外の非定期授業の有無なし
保険(340円)加入要否必要あり
学外での授業の有無あり(2回以内)

定員内の場合の選考方法登録志望者全員合格とする。
定員を超えた場合の選考方法登録志願票と面接で選考する。ただし10名を超えた場合は登録志願票で選考する。
秋学期の追加募集の有無
秋学期科目で定員に空きがある場合
なし