- プロジェクト科目ホーム
- テーマ募集と選定一覧
- 選定結果 2006年度
- アートに立ち会う―創造の場との共生―
テーマ募集と選定一覧
2006年度プロジェクト科目テーマ
アートに立ち会う―創造の場との共生―
プロジェクト名 | アートに立ち会う―創造の場との共生― |
---|---|
科目担当者 | 文学部 岡林 洋、越前 俊也 |
科目代表者 | 文学部 岡林 洋、越前 俊也 |
学生さんへ |
|
---|
開講校地 | 今出川校地 |
---|---|
開講期間 | 秋学期 |
受講条件 | テレビCM制作を含め、アートに深い関心があり、将来、アート制作、アート批評の分野の就職を希望する者 |
---|---|
学生が準備(持参)するもの | 課題として与えられたCM制作の現場見学、展覧会鑑賞は必ず行うこと。 |
学生の費用負担額
| あり アットホームス訪問 交通費(今出川より)×1/1300円 京都国立近代美術館 交通費×2/1000円 ワークショップ 参加費×1/1000円 |
授業時間以外の非定期授業の有無 | あり(3回以内) |
保険(340円)加入要否 | 必要あり |
学外での授業の有無 | あり(8回以内) |
定員内の場合の選考方法 | 登録志願者全員合格とする。 |
---|---|
定員を超えた場合の選考方法 | 登録志願票で選考する。 |
秋学期の追加募集の有無
| あり(予定) |