- プロジェクト科目ホーム
- クラスレポート
- 2011年度
クラスレポート
2011年度クラスレポート一覧
- ※
- 2011年度以前のクラスレポートは プロジェクト科目ブログ で掲載しています。
京田辺校地開講科目
テーマ | 開講 期間 | 科目担当者 (団体名・企業名、氏名) | 科目代表者 (所属・氏名) |
---|---|---|---|
食育と健康(薬膳と野菜作りで、正しい食事と健康を考える) 学生成果報告書[PDF 891KB] | 春・秋 連結 | NPO法人 けいはんな薬膳研究所 井原 浩二 | 【生命医科学部】 渡辺 好章 |
「京都企業の優秀なDNAを探ろう」 学生成果報告書[PDF 967KB] オリジナルサイト | 春 | 石田 正勝 | 【生命医科学部】 和田 元 |
同志社のリベラルアーツとスポーツマンシップ 学生成果報告書[PDF 897KB] | 春 | 平瀬 紘一 | 【スポーツ健康科学部】 横山 勝彦 |
ものづくり・人づくり 学生成果報告書[PDF 880KB] | 春・秋 連結 | 中村 成男 | 【理工学部】 藤井 透 |
エコタウン実現プロジェクト-エココミュニティーの形成を目指して- 学生成果報告書[PDF 891KB] | 春・秋 連結 | 株式会社 東洋設計事務所 齋藤 篤史 | 【理工学部】 千田 二郎 |
子供の成長に良い玩具の考察と企画 学生成果報告書[PDF 3.5MB] | 春・秋 連結 | 株式会社 タカラトミー 渡辺 公貴 | 【生命医科学部】 片山 傳生 |
カリスマ経営企画担当者養成講座(社長の右腕になって経営を体感する) 学生成果報告書[PDF 876KB] | 春・秋 連結 | 中尾 光宏 | 【文化情報学部】 鋤柄 俊夫 |
京都伝統地場産業のイノベーションとキャリアを探るプロジェクト 学生成果報告書[PDF 928KB] | 秋 | NPO法人 日本キャリア・カウンセリング研究会 作田 稔 | 【心理学部】 及川 昌典 |
大学発!スポーツプロモーション 〜豊かな社会作りを目指して〜 学生成果報告書[PDF 892KB] | 春・秋 連結 | 高橋 仁美 | 【スポーツ健康科学部】 竹田 正樹 |
プロスポーツにおけるファン獲得と地域密着のためのマーケティングリサーチ 学生成果報告書[PDF 880KB] | 春・秋 連結 | 加藤 ひでなお | 【スポーツ健康科学部】 二宮 浩彰 |
今出川校地開講科目
テーマ | 開講 期間 | 科目担当者 (団体名・企業名、氏名) | 科目代表者 (所属・氏名) |
---|---|---|---|
京都土産から学ぶ商品企画 学生成果報告書[PDF 1.1MB] | 春 | 株式会社 おたべ 酒井 宏彰 | 【商学部】 石川 健次郎 |
心ぬくもる「絵本」に出会う〜絵本ソムリエ・プロジェクト〜 学生成果報告書[PDF 969KB] | 春・秋 連結 | 上野 康治 | 【理工学部】 金田 重郎 |
花で人をつなぐ!〜介護、支援の場で新たな取り組みを考える〜 | 春・秋 連結 | NPO法人 フラワー・サイコロジー協会 浜崎 英子 | 【心理学部】 余語 真夫 神山 貴弥 |
「花のキャンパスライフ」から情報発信に挑戦、新聞、ラジオ、ネットで 学生成果報告書[PDF 944KB] | 春・秋 連結 | 田原 敏孝 | 【経済学部】 八木 匡 |
京都の織物文化活性化計画!〜織物の伝統技術について考えよう〜 学生成果報告書[PDF 945KB] | 春・秋 連結 | 日本伝統織物保存研究会 龍村 周 | 【理工学部】 大久保 雅史 |
夜間中学を社会に発信しよう!夜間中学生を知っていますか? 学生成果報告書[PDF 935KB] | 春・秋 連結 | 次田 哲治 | 【社会学部】 浅野 健一 |
私はイベントプロデューサー! 学生成果報告書[PDF 972KB] | 春・秋 連結 | 国民文化祭京都府実行委員会事務局 青柳 良明 | 【文学部】 伊達 立晶 |
上京区活性化プロジェクト〜区民との協働で地域課題の解決を!〜 学生成果報告書[PDF 931KB] | 春・秋 連結 | 京都市上京区役所 豊田 博一 | 【政策学部】 今川 晃 |
ソーシャル・プロデューサー養成講座 〜統一地方選挙と坂本龍馬をプロデュースせよ〜 学生成果報告書[PDF 991KB] | 春・秋 連結 | 小関 道幸 | 【政策学部】 今里 滋 |
「京丹後漁業活性化プロジェクト-新たな地域ブランド商品の開発」 学生成果報告書[PDF 926KB] オリジナルサイト | 春・秋 連結 | 間人底曳網漁業女性の会 田中 郁代 | 【文学部】 中井 悟 |
京の筏を復活させよう!〜保津川筏復活プロジェクト〜 学生成果報告書[PDF 977KB] | 春・秋 連結 | NPO法人 プロジェクト保津川 早田 和仙 | 【政策学部】 風間 規男 |
「平成の京街道をゆく〜京阪沿線の魅力を発見・発掘・発信しよう!」 学生成果報告書[PDF 977KB] | 春・秋 連結 | 京阪電気鉄道 株式会社 高橋 正浩 | 【法学部】 馬原 潤二 |
祇園祭を中心に「京の心意気」を留学生と発見しよう! 学生成果報告書[PDF 977KB] | 春・秋 連結 | 株式会社 空 遠藤 正彦 | 【心理学部】 佐藤 豪 |